普通の人は、婚活なんかしないで結婚してる???

だから婚活している人に普通の人はいない。そういう持論をお持ちの方がいます。

耳が痛い!という従順な気持ちと、普通って何?という反発の気持ちが、心の中で戦います。
そして後者が勝ちました。

普通って何?何をもって普通?

私は普通だ!と言っているのではありません。
普通の人も婚活してるよ!売れ残ってるよ!と言いたいんです。

「売れ残ってるは失礼ね。今まで売らなかっただけ。」と仰った先輩、ですよね~!
「出会いが無い。職場に居ないし、同期も居ないし、合コンの話も無い。」よ~く分かります。
「普通はナンパしたりされたりするものなの?」あったとしても、結婚に繋がる???
「昔は紹介してくれるおばちゃんが居たらしいけど、今は難しいらしい。」らしいですよね。
「付き合ったことが無いわけじゃない。結婚に繋がらなかった。」あるある。
「年齢=彼氏いない歴だけど・・・」そういうこともあるよね。

婚活パーティーの二次会や、婚活している友達、同僚、先輩後輩と、こんな話になったことが
よくありました。その後結婚した人も、していない人もいます。

私の周りで、婚活ナシで結婚した人は、職場結婚、合コン、学生の頃から、取引先の担当者、
会社のエレベーターで他の階の会社の人と、行きつけの居酒屋の店員さん、でした。
これがいわゆる「普通の人」の出会いなんですね。

この人達の中に、結婚前に風俗に通いまくっていた男性を知っています。
職場の女性を代わる代わるお持ち帰りしていた男性も知っています。
にわかに信じがたい体調不良と親の病気で、急な有給休暇をフルに取っていた女性も、
会社の備品と一緒に私物を買っていた女性もいます。

あまり「普通の人」とは思えないのですが、私の感覚が間違ってるのかな。
そういう、自分の欲望に素直な人が「普通の人」ってことなのかな。

それなら「普通じゃない人」は?欲望を抑えられる人?抑えてしまう人?
だから職場恋愛にあぶれて、合コンをセッティングしてくれるような友達もいなくて、
取引先やエレベーターや居酒屋さんで声を掛けたりできなくて、ということ?

んー、確かにおとなしい人で未婚の人は多い気がする。
そうか、欲望に素直な人は、結婚相手もGETできるということなのか。
いやいやちょっと待って。
職場結婚でおとなしい人もいるし、未婚で人生楽しみまくってる人もいるじゃん!

そうそう、結局そういうことですよね。
「普通の人は、婚活なんかしないで結婚している。」の「普通」なんて、
これを言っている人の感覚であって、どこの誰を見ているのでもなくて、
婚活している人も、婚活なんかしないで結婚している人も様々!ということ。

婚活しないで結婚できていたら、そりゃあ理想的かもしれないけど、
できなかったんだから、婚活しなくちゃ!と、私は思いました。
普通かどうかなんて関係なくて、現状の問題解決!

あ、「普通の人」に反応して、反発して、こんなこと叫んでるの、私だけか。

よい出会いがありますように

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA